-
【90's EAST】ヴィンテージ ELKS ROAD RALLYE Tシャツ(1994年開催/パープルボディ)
¥6,000
SOLD OUT
【90's EAST】ヴィンテージ ELKS ROAD RALLYE Tシャツ(1994年開催/パープルボディ) 【カルチャー的背景】 年代:90's エリア:東海岸(メリーランド州Havre de Grace)/ジャンル:クラシックカー × ロードラリー系 1994年にメリーランド州Havre de GraceのELKS支部(No.1564)が主催した「ROAD RALLYE(ロードラリー)」の記念Tシャツ。クラシックカーに乗る鹿のマスコットというユニークなアートワークと、ラベンダーパープルのボディが目を引く一枚。 【商品概要】 ブランド:JERZEES カラー:パープル サイズ表記:L 実寸:肩幅49.0cm/身幅53.5cm/着丈66.5cm/袖丈20.5cm 素材:おそらくコットン×ポリ混紡 製造国:USA製 年代:1994年 状態:Cランク(所々に汚れと小さな穴あり・着用には支障なし) 【モーターカルチャーとしての概要】 アメリカにおける「ロードラリー」は、クラシックカーオーナーや地元愛好家が集う重要なカルチャーイベント。その記念Tは地域密着の“ローカル・スーベニア”としてコアなファンに人気。手刷りのような一色プリントも90'sらしい素朴な仕上がり。 【オワッテルマン的おすすめポイント】 ・メリーランド発、地元限定の小イベントTという希少性 ・クラシックカー × マスコット鹿という味わい深いグラフィック ・珍しいパープルボディー
-
【90's EAST】MBNAモータースポーツ ロゴTシャツ / NASCAR系クレジットカードスポンサー系ヴィンテージT
¥8,000
【カルチャー的背景】 エリア:中西部(オハイオ州トレド) ジャンル:カーショー系 × ローカルイベント系 【商品概要】 ブランド:ALORE カラー:ホワイト サイズ表記:XL 実寸:肩幅59.0cm/身幅60.5cm/着丈73.5cm/袖丈24.5cm 製造国:USA製 年代:2008年 状態:Cランク(首周りに薄い汚れ、両脇にわずかな毛玉) 【モーターカルチャーとしての背景】 「Park-n-Shine」はオハイオ州トレドのUAW(全米自動車労組)支部主催によるローカルなカスタムカーショーイベント。 このTシャツはGeneral Motors(GM)100周年を記念した2008年開催のデザインで、クラシックマッスルカーと当時の最新型カマロを大胆にプリント。ALOREボディのUSA製という点も、地元主義が色濃く反映された作り。 【オワッテルマン的おすすめポイント】 ・オハイオ州トレド=中西部カーショー文化の良質な記録 ・ユニオン(労組)×GM100周年という語れる構成 ・クラシック×最新カマロの対比が効いたグラフィック構成
-
【00's EAST】ヴィンテージ ストリートマシンTシャツ(2008 Rochester auto show/ニューヨーク州)
¥5,000
【カルチャー的背景】 年代:2000年代 エリア:EAST(ニューヨーク州)/ジャンル:カーショー系 × ローカルイベント系 【商品概要】 ・ブランド:GILDAN(Ultra Blendタグ) ・カラー:ホワイト ・サイズ表記:L ・実寸:肩幅52cm/身幅57cm/着丈69cm/袖丈20.5cm ・製造国:ホンジュラス製 ・素材:コットン50%、ポリエステル50% ・状態:C(所々に汚れあり/着用には支障なし) 【モーターカルチャーとしての概要】 本品は、2008年6月8日にニューヨーク州ロチェスターの「Greece NY」で開催されたストリートマシン系オートショー「34th Annual STREET MACHINES of Rochester」のイベントTシャツです。フロントには往年のマッスルカーやホットロッドが描かれており、クラシックカーコミュニティの熱気を色濃く伝えるデザイン。地元ディーラー「Hoffman Auto Mall」のスポンサー表記があることからも、ローカル・カルチャーに根ざしたアイテムであることがわかります。 【オワッテルマン的おすすめポイント】 ① ストリートマシン×ローカルイベントの希少系グラフィック ② 夕焼け×車体の配色センスが抜群なノスタルジックデザイン ③ GILDAN製×50/50の着心地と耐久性も◎
-
【00's EAST】ヴィンテージ スプリントカーTシャツ(Lucas Wolfe/JERZEES製)
¥6,000
【2000's EAST】ヴィンテージ スプリントカーTシャツ(Lucas Wolfe/JERZEES製) 【カルチャー的背景】 年代:2000年代/エリア:北東部(ペンシルベニア州)/ジャンル:スプリントカー系 × レーシングプロモT 本アイテムは、ペンシルベニア州出身のスプリントカーレーサー Lucas Wolfe(ルーカス・ウルフ)によるプロモTシャツ。NASCARとは異なるダートトラックレース文化を象徴する一枚で、当時のスポンサーやマシンが全面に打ち出された迫力のあるデザインが特徴です。 【商品概要】 ブランド:JERZEES カラー:ブラック サイズ:M 実寸:肩幅48.5cm/身幅48.0cm/着丈66.5cm/袖丈20.5cm 製造国:ホンジュラス製 年代:2000年代 状態:C(正面右側と左袖に汚れあり) 【モーターカルチャーとしての概要】 スプリントカーはアメリカのローカルレース文化の中でも特に人気のあるカテゴリーで、ペンシルベニアを中心に強いファンベースがあります。Lucas Wolfeはこのジャンルで活躍したドライバーの一人で、マシンデザインとスポンサー名が全面にあしらわれたTシャツは、現地レースイベントでのみ流通する貴重なプロモアイテムです。 【オワッテルマン的おすすめポイント】 ・スプリントカー × ローカルスポンサー系のプロモグラフィック ・フロント&バックでレースカルチャーを堪能できるデザイン構成 ・着古されたJERZEESボディのフェード感も含めて魅力的な一枚
-
【00's EAST】SHULTS Ford WEXFORD モーターTシャツ XLサイズ 白×フォード×旧車グラフィック
¥8,000
SOLD OUT
【00's EAST】SHULTS Ford WEXFORD モーターTシャツ XLサイズ 白×フォード×旧車グラフィック 【カルチャー的背景】 年代:00's/エリア:東海岸(ペンシルベニア州)/ジャンル:フォード系ディーラーT × 国産旧車カルチャー アメリカ・ペンシルベニア州Wexfordに実在するディーラー「SHULTS FORD」による、販促・イベント用と推測される一枚。クラシックなTバードと復刻サンダーバードの2台が描かれ、00年代の自動車リバイバルムードを体現した内容です。 【商品概要】 ブランド:JERZEES カラー:ホワイト サイズ表記:XL 実寸:肩幅56.0cm/身幅57.0cm/着丈73.0cm/袖丈23.0cm 素材:コットン50%、ポリエステル50% 製造国:ホンジュラス製(USAコンポーネント使用) 状態:C(全体的に薄汚れあり) 【モーターカルチャーとしての概要】 旧型と新型の2台のThunderbirdをフィーチャーしたグラフィック構成は、まさに「アメ車の再評価」が盛り上がった00年代初期ならではのデザイン文脈。地域密着のディーラーがこうしたグッズを制作していた点にも、当時の販促文化と愛車文化の一端が見て取れます。 【オワッテルマン的おすすめポイント】 ・フォード好きにはたまらないクラシック&復刻のサンダーバード2台構成 ・「WEXFORD, PA」の地名入りでローカル色強めの一点物感 ・着古したボディとジャンク気味なコンディションが逆に味になる